ブログ

二十四節気

大暑(たいしょ)~2023年は?その意味と季節・季語・養生法【二十四節気】

大暑(たいしょ)とは? 2023年の大暑は何日? 大暑というのは、二十四節気の1つです。 (二十四節気は1年を春夏秋冬の4つに分け、それを更に6分割したもの。) 大暑はその第12番目に当たります。小暑の次。 2023年の大暑は 7月23日 ...
二十四節気

小暑(しょうしょ)~2023年は?その意味と季節・季語・養生法【二十四節気】

小暑(しょうしょ)とは? 2023年はいつ? 小暑(しょうしょ)というのは、二十四節気の1つです。 (二十四節気は1年を春夏秋冬の4つに分け、それを更に6分割したもの。) 小暑はその第11番目に当たります。夏至の次。 2023年の小暑は7月...
二十四節気

夏至(げし)~2023年は?その意味と季節・季語・養生法【二十四節気】

夏至(げし)とは? 2022年はいつ? 夏至というのは、二十四節気の1つです。 (二十四節気は1年を春夏秋冬の4つに分け、それを更に6分割したもの。) 夏至はその第10番目に当たります。芒種の次。 2023年の夏至は 6月21日 2023年...
二十四節気

芒種(ぼうしゅ)~2023年は?その意味と季節・季語・養生法【二十四節気】

芒種(ぼうしゅ)とは 2023年の芒種は何日? 芒種(ぼうしゅ)というのは、二十四節気の1つです。 (二十四節気は1年を春夏秋冬の4つに分け、それを更に6分割したもの。) 芒種(ぼうしゅ)はその第9番目に当たります。 小満の次。五月節とも言...
二十四節気

小満(しょうまん)~2023年は?その意味と季節・季語・養生法【二十四節気】

小満(しょうまん)とは? 2023年の小満は何日? 小満(しょうまん)というのは、二十四節気の1つです。 (二十四節気は1年を春夏秋冬の4つに分け、それを更に6分割したもの。) 小満はその第8番目に当たります。立夏の次。 2023年の小満は...
二十四節気

立夏(りっか)~2023年は?その意味と季節・季語・養生法【二十四節気】

立夏(りっか)とは? 2023年の立夏は何日? 立夏というのは、二十四節気の1つです。 (二十四節気は1年を春夏秋冬の4つに分け、それを更に6分割したもの。) はその第7番目に当たります。穀雨の次。 2023年の立夏は 5月6日 2023年...
二十四節気

穀雨(こくう)~2023年は?その意味と季節・季語・養生法【二十四節気】

穀雨(こくう)というのは、二十四節気の1つです。その第6番目に当たります。清明の次。穀雨(こくう)とは、雨が百種類の穀物を生じさせる時期。 穀物の生長を助けるという意味です。
二十四節気

清明(せいめい)~2023年は?その意味と季節・季語・養生法【二十四節気】

清明(せいめい)とは? 2023年の清明は何日? 清明というのは、二十四節気の1つです。 (二十四節気は1年を春夏秋冬の4つに分け、それを更に6分割したもの。) はその第5番目に当たります。春分の次。 2023年の清明は 4月5日 2023...
二十四節気

春分(しゅんぶん)~2023年は?その意味と季節・季語・養生法【二十四節気】

2023年3月21日(火)はWBCの準決勝が行なわれますね。祝日の朝8:00からなのでゆっくり観ることができます。楽しみだ~。この日は春分の日でもあります。どんな日なんでしょう? 春分とは? 2023年の春分は何日? 春分というのは、二十四...
日記

あの白鳥たちは、どこから来てどこへ行くのでしょう。春の訪れを感じます。

北海道も気温が上がり、日中は10度前後になるようになりました。 ようやく雪が融けて春らしくなってくる季節。 水曜日と土曜日に東旭川町へ向かう途中、田んぼで白鳥の群れを目にしました。 車を停めて近づいてみると、美味しそうに何か食べています。 ...