五行舘日記
朝の勉強会 患者中心の医療(PCCM)について
毎週火曜日に参加させていただいている朝の勉強会。 本日は今年度最後で、平野先生・國光先生ともラストの勉強会とな …
上川町のラーメン店が復活の兆し。温かい目で気長に朗報を待ちましょう
2019年3月25日 五行舘日記
(2019年3月24日 北海道新聞朝刊より) 上川町のラーメンは美味しいです。 大雪山系の「日本一おいしい」水 …
自分を成長させる鍵は「アウトプット」。現実世界が変わるかもしれない
2019年3月22日 五行舘日記
とても影響される本に出会いました。 タイトルは「アウトプット大全」。 インプットというのは「入力 …
お彼岸って何?おはぎを食べる日ではなく、ご先祖様に感謝する日でした
2019年3月21日 五行舘日記
お彼岸って何でしょう。どのような意味があるのでしょうか。 今日は春分の日。お彼岸の中日です。 何となく今まで過 …
【膵嚢胞からの発症経路解明される】膵臓がんの診断や治療に大きな進歩が期待
2019年3月20日 五行舘日記
2019年3月20日 北海道新聞より 旭川医科大、札幌東徳洲会病院、手稲渓仁会病院、北大などでつくる研究チーム …