穀雨(こくう) 日記 2021.03.252012.04.20 今日は二十四節気の第6番目、穀雨(こくう)です。 田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降る頃とされています。 長い冬を終え、上川町には先日雨が降っていました。 穀雨とは、穀物の成長を助ける雨と言われていますが、雪解けが遅い今年は「雪を融かす雨」になっています。 我が家の畑も少しずつ土が見えてきました。 (写真は雨上がりの朝です。)